しばらくお休みしていた近隣の八女茶ソフトクリーム制覇を再び始動!昨年、しっかり食べていたけれど、まだ紹介していなかった広川町のお茶屋さん『茶の葉堂』へ向かいました!県道82号線を上陽方面に進んでいくと見える雰囲気たっぷりのお茶屋さんです!ここのソフトクリームは言うまでもなく絶品ですが、お茶饅頭もおいしいです! コロナ後に訪れたのは初めてだったので、以前は店内でいただけたのに、やはり屋外でのみの...
我が家にはミシンがありません・・・。以前あった足踏みミシンを処分していたため、ミシンのないまま長年過ごしてきました。ワタシは手芸が大の苦手ですが、なぜかビーズアクセサリーだけは作ります。(最近、作ってないけど)ですが、針と糸系や編み物は触る気すらないくらい苦手。ミシンももはや見たくないくらい苦手。母はとてもお得意で何でもさささと縫ってしまうし、柳川さげもんを長年習っていて、毬作りも得意中の得意。と...
広川町に昨年オープンしたというコーヒーのお店に行ってみました!気にはなっていたけれど、どこにあるのかわからず、つい今まで行かずじまいでした。久留米で用事を済ませた後、ちょっと行ってみようと、なんとか探し出しました!! ちょっと、わかりづらかっただけに発見した時の喜びは大きいです♪1階はコーヒーなどを販売しているショップで、2階がカフェになります。まずは2階へ。 大きな窓の窓辺の席は、なかな...
親戚のMちゃんと近場ランチということで、広川町のキングストンハーブガーデン内にある『森の中のカフェ PARIS』に行きました。昨年から久々の訪れになります。ここは鴨が苦手な私でも不思議においしく感じれる貴重な鴨場。Mちゃんは鴨好きということなので、二人で鴨食いにやって来ました。相変わらずステキなお店です。実は、ここをMちゃんと訪れたのは10月下旬。11月になったら紅葉がキレイだろうなというくらい森が鬱...
11月になって秋も深くなってきました。ちょうど新そばの季節ではありませんか。そういうことで、昨日のお休みは母と新そばを食べに広川町のおいしいそば屋さんへ。この辺りは地域的にラーメン、うどん文化圏。それでも、かなりおいしいそば屋さんが何軒かあります。わたしは、こちらの上品なお蕎麦が大好き!キングストンハーブガーデンにあるので、洋食が食べたい時は『森の中のカフェ PARIS』、和食の時は『お蕎麦 なな草』...
先週のお休みの日、お買い物に出かけた時のこと、午後3時過ぎ頃、なぜかフラフラとしてきて超具合悪い人になってしまいました。なぜだろう? あっ 朝から食パン半切れの自作フレンチトーストと焼きりんご半分のみしか食していなかった・・・。何か口に入れねば、と車で向かった先は広川町のキングストンハーブガーデンにある『森の中のカフェ PARIS』です。 もうランチタイムは過ぎているのでデザートにしよっか?思案...