さて、地元で買えるチョコレートをテーマにした今年のバレンタインチョコレート第2弾です!八女の蔵元『高橋商店』の繁枡 大吟醸 箱入娘チョコレートボンボンをおいしくいただき、更にもう一ついただいたのは『セバスチャン・ブイエ』のリヨンショコラアソートです。そんなものが地元で買える?!と驚くなかれ、買えました!!久留米の岩田屋に行ってもゆめタウンとさほど変わらない内容の品揃えのチョコレートばかりだったんで...
本日は3月1日。お庭には木蓮が真っ盛り!菜の花も田んぼの畔に沢山咲いているのが眺められます!春だなあですが、今回の記事もまだ2月の頃のことです。今年のバレンタインに頂いたチョコレートのご紹介です♪いよいよ福岡県も緊急事態宣言も解除されました~!しかし、解除されたからといって、ワタシは田舎生活を止める気など全くなく、今後も車で1時間範囲の所までしか出かけないつもりです。公共交通機関を使って街中には行...
本日はバレンタインデー!今年も例年通り福岡へサロン・デュ・ショコラ2020にお出かけし、チョコレートを購入しています!!昨年のサロン・デュ・ショコラ2019は岩田屋の会場では2月14日まで行われていたというのに、今年はなんと2月4日には終了!!なぜバレンタインデーの10日も早く終了するのか全く意味がわかりませんが、仕方がないので節分の日にお立ち寄りしました!!ということで、2月3日にチョコを買うこ...
もうすぐバレンタインデー!ワタシはつい先日、サロン・デュ・ショコラ2020に福岡の岩田屋まで行ってまいりました!色々なチョコを物色し、頭の中はチョコだらけになってますので、今回ご紹介のおやつもチョコで!!今回のチョコレートはサロン・デュ・ショコラ2020で買ったチョコではなく、長崎で購入した長崎ご当地のチョコです♪こちらも眼鏡橋近くの中通商店街にあるお店です。2016年にオープンした『加加阿伝来所...
今年の2月のバレンタインに福岡市の岩田屋本店で行われているサロン・デュ・ショコラ2019へお出かけし、『ブルガリ』のチョコレートを買いました。(⇒今年の2月14日のサロン・デュ・ショコラの様子)めちゃめちゃ奮発して買って、家族でおおお~!!と騒いでいたというのに、買ったワタシも父も皆、今の今までその存在を忘れていました!!今の今まで忘れ去られていたチョコレートは仏壇に飾られておりました・・・。さす...
さて記事はまた、東京の『帝国ホテル』関連に逆戻り。『帝国ホテル』の1階ショップ『ガルガンチュワ』で満を持して購入したチョコレートのご紹介です!! 宿泊者はなんと2割引きで購入できる というありがたい特典付きの 『ガルガンチュワ』! なんとしても購入したいものも あるので、ショップを覗くのが 非常に楽しみでした♪こちらが今回どうしても欲しかった帝国ホテルのチョコレート!ボンボ...
母がお友達からいただいたというチョコレートを早速、開けました!あまりに可愛らしいパッケージに、どこのチョコレートかな?とチェックしたら、フランスの『Cemoi (セモア)』のトリフチョコレートです!! パリジェンヌをモチーフにしたお洒落な缶に思わず釘付けになりました。左に描かれた塔を見て、東京タワーかな?と勘違いしましたが、エッフェル塔みたいですね! いただいたチョコは『Cemoi (セモア)』のトリ...
こちらもサロン・デュ・ショコラ2018の会場で買ったチョコレートです!気分が盛り上がらないと言いながら、わざわざお出かけしたので2箱は買って来たチョコレート。有名どころの『DelReY デルレイ』ともう一つは会場で初めて知ったイタリアの『VESTRI(ヴェストリ)』のクレミーノ4を買いました!『VESTRI(ヴェストリ)』はイタリアのトスカーナ州アレッツォに本店を構える高級チョコレートメーカーです。今回...
3月に入ったというのに、今年のバレンタインの記事を今頃・・・のワタシです!毎年、バレンタインシーズンに福岡、久留米のデパートを巡って、プレミアムなチョコを物色するのが恒例だったのですが、今年は寒さで冬季うつになってしまったようで、やる気がやたら起きないのが現状です。ようやく重い腰をあげて、福岡まで出かけたのがバレンタイン当日でした。やはり一応押さえておかねば、と岩田屋本店のバレンタインイベントのサ...
なんと!またも、ゆめモールの見切り品ワゴンコーナーでプレミアムチョコの半額をみつけてしまいました!!今回は『リンツ』のタブレットチョコです♪エクセレンス・カカオ70%のタブレットチョコで100g、572円がその半額!!こちらのチョコはサロンドショコラ、ベストタブレット賞を2006年に受賞した商品なんです!いつもこうやって半額ばっかり買っているワタクシ。そして次第にチョコ通になっています。 せっかく...
毎年バレンタインの時期は福岡の岩田屋でサロン・デュ・ショコラで物色するのが恒例です。しかし、今年はなぜかとても忙しく、いつも行う季節の恒例行事がなかなか出来ない悲しい状況。節分大祭で福岡に出かけた際、帰り道の博多駅で博多阪急のバレンタイン2017にお立ち寄りし、チョコをバタバタと物色しました。そこで今年のワタシの心にぐっときたチョコがこちら!博多阪急だけのオリジナルチョコレート、N:C:B「UKIHA 愛 KA...
買いだめしたタブレットチョコレート第3弾!!今回もベルギーのチョコレートです。『カフェタッセ』のミルクチョコレートをいただきます♪『カフェタッセ』はフランス語でコーヒーカップを意味したカカオの含有量の高いチョコレートです。コーヒーとのフィーリングを追求したチョコレートなのが特徴!なのにワタシは今回ハーブティと合わせてしまったという・・・。 シンプルで可愛らしいパッケージです♪ そしてコーヒー...
2月14日はバレンタイン!その影響でしょうか?もう最近チョコが食べたくて食べたくてです~。年末に半額引きで購入していた数種類のブランド板チョコを代わる代わる食べている今日この頃。『レオニダス』『コートドール』『カフェタッセ』とベルギーチョコのタブレットが半額という嬉しいワゴンセールがありました!今回いただいたのは『コートドール』のタブレット・ミルクです♪チョコレートの本場ベルギーで19世紀後半に誕...
ゆめモールの見切り品ワゴンの中に発見してビックリだったベルギーチョコレートの群れ!!なんと!その中にベルギーチョコの中でもワタクシの大好きな『レオニダス』のチョコレートを発見してしまいました!!!お、思わず買い占めてしまおうか?と興奮してしまい、買占める勢いで大量購入してしまいました。それらのチョコはチョコレートムースになったりとおいしく変身もしてくれましたが、何分、せっかくの『レオニダス』、その...
先月のお誕生日にバレエの先生から八女市のロールケーキのおいしいお菓子屋さん『洋菓子工房 エスカルゴ』の生チョコをいただいてしまいました!!ありがとうございます!!お誕生日頃はお菓子好きのワタシの元へは普段以上にお菓子が集まり、お菓子がまたお菓子を呼ぶ状態!!嬉しい悲鳴なのですが、こうしてお菓子の記事も遅れ遅れになってしまっております・・・。お菓子どころか最近では手作りリングのご紹介もままならない状...
続けてチョコレート第2弾!こちらのチョコも岩田屋本店催事場でのサロン・デュ・ショコラで購入したものです。プレゼント用に1つと同じ物を自分用に買いました! お店の方が結構大粒を試食させてくれました。それが、嬉しくておいしかったので即購入!1909年ベルギーのブリュッセル郊外の町に誕生した『BRUYERRE(ブリュイエール)』のショコラセレクション。まるで宝石のような5粒入りのセレクションです。パッケージ...
遅ればせながらバレンタインの時に買っていたチョコレートのご紹介です。自分用に購入していた『Chocolat BEL AMER(ショコラ ベルアメール)』のパレショコラ。直径6cmの円形のラブリーな板チョコ。ネイルのような可愛らしさに思わずきゅんとしてしまいます。岩田屋本店本館の催事場で行われたヴァレンタインイベント、サロン・デュ・ショコラで購入して、そのままちょっぴり忘れておりました。ちゃんと消費期限内には食べ終...
最近チョコスパイラルに陥った我が家。いただきものもあり、購入もありでチョコレートがわんさかです。ブロ友さんが紹介されていた『橋脇 風月堂』の伊佐美生チョコにすっかり心を奪われてしまったワタクシ。鹿児島の焼酎伊佐美をクーベルチュールチョコレートに煉り込んだ生チョコです。うわー食べたいと近くのお店に探しに行きました。が・・・近くでは買えないか・・・。ありませんでした。ワタシが買いにいったのは岩田屋デパ...
なんと先日、Dさんからバレンタインのプレゼントに『ピエール マルコリーニ』のチョコレートをいただいてしまいました!!こ、こ、こんな高級チョコをDさん、ありがとうございます~。ワタシは何をお返ししたらいいのやら・・・。ちゃちなビーズ指輪でよろしかったら、もう一つお作りしましょうか???それじゃ、あまりにも申し訳ないか・・・。とにかく『ピエール マルコリーニ』のチョコのプラリネなんて口にしたこともあり...
今年3月に行った東京でのおみやげのチョコレートが仏壇にあがったままでした・・・。慌てて賞味期限チェックをしたところ、今年の11月までOK!へー長持ちするんだ!びっくりしました。そのチョコは、宿泊した『帝国ホテル』のショップ『ガルガンチュワ』で購入したおみやげチョコです。宿泊者は、なんと10パーセントオフで購入できるので、おみやげは結構これになりました!え!!帝国ホテルのチョコ!!って思うでしょ?で...
バレンタインの頃、2つGETしていた大川組子のチョコレート。一つはプレゼントとして無事渡しています。(味見を1個させてもらいました。)しかし、もう1箱自分用にも後から購入していたのをすっかり忘れていました。これに気付いたのが、東京に出かける前の3月終わりごろ、賞味期限がなんと3月いっぱい・・・。やばい!せっかくGETしていたのに・・・。食べるモノが多くて忘れていたなんて・・・。チョコは賞味期限が長...
またまたチョコレートが続きます!こちらもサロン・デュ・ショコラでの戦利品!!福岡市内の有名なケーキ屋さん『バンフの森』のチョコレート、木の実のパレットです。 こちらも気前よく試食させてくれたチョコレート。あまりのおいしさに、試食された方達がいっせいに購入という事態になったほど!!しかも、お値段も買いやすく590円!!これなら、パリパリ割って皆でパクパクいけますね。(『ドゥバイヨル』は一人でパク...
福岡の岩田屋、サロン・デュ・ショコラで購入した大好きな『ドゥバイヨル』のチョコレート!完全なる自分へのご褒美購入です。会場では、真っ先に『ドゥバイヨル』のブースを訪れました。いつも気前よく試食させてくれる『ドゥバイヨル』。 この日も一押しのガナッシュチョコを 食べさせてくれました。激うま! バレンタイン限定のチョコということで、 箱がとにかく可愛いです。以前、岩田屋のデパ地下...
バレンタインももうすぐなので、デパートの催事ではチョコレート一色。様々なチョコがよりどりみどりなのも、この時期の特権と思い、自分チョコを買いに久留米岩田屋のバレンタインキャンペーンへ行きました。普段、購入できないチョコがずらーり!チョコレートの数々を激しく物色しております!!おおー!今年も出店です。『d’IVOIRE (ディヴォア)』!!私はここのチョコが大好きで、毎年ちょこっとずつ購入しています...
またまたY子おばさん(父の従妹)からおみやげをいただきました。今回は『メリーチョコレート』のチョコレート。なにやらチョコレート続きですが、今はチョコの気分なので、とっても嬉しいです! いただいたのは、『メリーチョコレート』の定番ファンシーチョコレートシリーズ。いろんなチョコが色々入って、これは迷いそう~。早速じゃんけんぽんで一つずつ食べることになりました。 チョコの種類を眺めながら、...
久しぶりに行った鳥栖プレミアムアウトレット。色々なモノに目が行き、物欲の塊と化してしまいます。そして最後に覗いてしまう『ゴディバ』。アウトレットのチョレートが半額以下になっていたりとめちゃくちゃお得。割引率のたかーいモノを物色し、お一つ購入しました。 カウンターの周りにもお得なチョコレートが並んでいるので必ずチェックします。もうすぐバレンタインだし、季節的に余計チョコが食べたくなります。家に帰...