和水町にあるおいしいお蕎麦屋さん『旬彩SOBA常次郎庵』から新蕎麦のご案内ハガキが届きました!なんと十割蕎麦と二八蕎麦の食べ比べセットがハガキ持参で200円割り!!昨年も送って来たので食べに行きました。十割も二八もどっちもすごくおいしくて大満足だったので今年も行ってみることにします♪ちなみにブログでは食べ比べの紹介はしていないようです・・・。 平日で少し遅めにやって来たので、もうお客さんも帰りがけ...
7月の大雨の時の旅行記をブログに記していますが、現在、あわや近くの川が決壊か!!という状態。近所の方が我が家に避難しているくらいの危険な状態だったのですが、雨が現在収まったのでふらふら車に乗って川を見に行きました。(本日お仕事はお休みです) 水門が閉じられ、川があふれんばかり!! こちらが本流の矢部川です。思わず、ひえ~!!の状態。どしゃぶりだったら絶対に見に行きませんが、雨が止んでいるの...
さて、金栗四三の生家からほど近いところにある『花の香酒造』にも訪れてみます!四三の実家の酒蔵を引き継いだのが『花の香酒造』の創業者だそうで、現在もこの酒造会社は健在!四三ゆかりの今年の2月に建物もリノベーションされ、すごくオシャレになっています! 時期はいつになるか、はっきりしていませんが2階がお食事処になるらしいです。早くオープンして欲しい! 内部には昔の酒造りの製造工程の写真が飾られた...
またまたブログはGWの5月5日の頃に遡ります。GWはどこも多いとはわかってはいるのですが、あまりにお天気が良かったので、ついついドライブがてらお出かけを!行先は和水町。現在、NHK大河ドラマで放映中の「いだてん」の主人公、金栗四三の故郷です!!熊本県和水町は我が家からは車で1時間ほどの距離。ドラマも毎回見ているので興味がとてもわき、四三の関連施設を巡ることに!1年間期間限定の金栗四三ミュージアムと金栗四...
今日はまた夏に戻った?という暑い日になりました。先月のもっと暑い最中の頃、帰省中の東京の友人I田さんと一緒に九州ふっこう割の1泊旅行に行って来ました!今回の宿泊地は玉名です!せっかくの九州ふっこう割なら地震で被害を被った熊本か大分にお金をおとしたいよね。ということから熊本県内に宿泊することに!玉名はそれほど被害はなかったということですが、風評被害はやはりあったとのことです。ところで、ところで玉名と...
先週、阿蘇に一心行の大桜を観に行きました!ソメイヨシノよりやや遅咲きのため、なんとか大丈夫らしいと聞き、お休みの日に思いついて慌てて出発。少しお出かけの時間が遅くなったために途中の和水町でランチすることになりました。阿蘇に辿り着いたらランチ終了かも知れないような時間帯です。山鹿に行く途中にいつも通る赤い建物が印象的な温泉施設『上弦の月』。そのすぐお隣に重厚な古民家が建っているのに気付いたこの頃。ど...